ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
マニアックな記事担当の主人とカッコイイが全ての私。そんな夫婦のブログです(笑)。皆さんの参考になれば・・・と思っています。ブログ開始は2008年1月開始ですが、キャンプを開始した2006年からの出来事を当時の日付で振り返って記載しています。

2008年06月04日

オーキャン宝島


2008年5月3日~5日 オーキャン宝島

オーキャン宝島 

少し変わったHPで、なかなか行く機会がなかったキャンプ場ですが、
口コミの評判は良く、ドッグフリーサイトもあるとの事で、行って来ました。

オーキャン宝島 

【サイト】◎
とても綺麗に整備されていて綺麗なサイトです。
山の斜面にありますが、サイト自体はほぼ水平です。
隣のサイトとは段差がある関係で気になりませんでした。

ただ、注意が必要なのは、地面は土ですが、全体的に硬い地盤で、
プラペグはまず刺さりません。
ジュラルミンペグでもサイトの周りしか刺さりませんでした。
刺さったのはソリステのみでした。
ペグには注意が必要です。


 オーキャン宝島
【炊事場】◎
設備はシンプルですが、なんといってもサイト内にあるのが便利。
水を汲みに行く必要もないし、食器洗いもサイト内で済みます。


オーキャン宝島 オーキャン宝島
【風呂・トイレ】◎
お風呂はコインシャワーと貸切風呂があります。
貸切風呂はジャグジーがあるのでオススメです。
貸切風呂は2つですが時間制なので、早めに予約した方がよいでしょう。
トイレは写真がありませんが、建物の中にあり綺麗ですが、
キャンプ場中央に1つしかないので、場所によっては少し遠くなります。

オーキャン宝島 
【ドッグラン】◎
地面にはウッドチップがひかれていて、とても綺麗です。
アジリティもあり、ワンコは充分満足できると思います。
柵もしっかりした作りで安心です。


オーキャン宝島 オーキャン宝島

キャンプ場の横に木々に囲まれた道があり、
道の至る所に妖精(?)がいます。

そこを抜けると・・・


オーキャン宝島
川があります。
とても涼しいところで、ちょっとした散歩にオススメです。

キャンプ場事態は山奥にあり、とても静かな場所で、ゆっくり出来ます。
逆に、買物をする場所がないので、事前に買い物を済ませてから、
チェックインした方が良いと思います。

管理人の方も、とても優しくアットホームな感じです。
若旦那さんも一生懸命な方で、サイトに着くと、挨拶にやってきます。

他のキャンプ場を研究して、良い場所ところを取り入れているようで、
年々よくなっているようです。

また行きたいキャンプ場の一つになりました。







同じカテゴリー(栃木県)の記事画像
・・【2013】 冬キャンプ②・・
・・【2013】 冬キャンプ・・
・・【2013】 お盆キャンプ②・・
・・【2013】 お盆キャンプ①・・
冬キャンプ
・・【2012】 GWキャンプ②・・
同じカテゴリー(栃木県)の記事
 ・・【2013】 冬キャンプ②・・ (2013-12-28 19:00)
 ・・【2013】 冬キャンプ・・ (2013-12-25 19:00)
 ・・【2013】 お盆キャンプ②・・ (2013-08-21 19:00)
 ・・【2013】 お盆キャンプ①・・ (2013-08-20 21:30)
 冬キャンプ (2013-02-20 19:00)
 ・・【2012】 GWキャンプ②・・ (2012-08-31 21:23)

Posted by こたママ at 20:55│Comments(0)栃木県
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オーキャン宝島
    コメント(0)