2011年08月07日
・・小物入れ・・
プラスチックバスケット
キャンプに行く時は
もちろん、こたモカも一緒
ご飯だったり、おやつだったり、洋服だったりと
荷物も沢山あります
それらを、まとめるための、バック
以前も、プラスチック製のバックを使っていたのですが
かなり、小さく
荷物が、ギュウギュウだったので
もう少し、大きいものを探していました
先日、丸の内へ行った時
ふと、目にとまった、コチラのバック
大きさといい、形といい、色といい
想像してたものとピッタリで
しかも、お値段もお手頃
まぁ、タッセルはいらないかなぁ(笑)
7月のキャンプの時に持って行きましたが
余裕で、こたモカの荷物が入ります
それでも余裕があったので、帰りは他の荷物も入っていました
汚れても、サッと落とせそうなので
オススメです

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 50
スノピのドッグアンカーをupしようと思ったら、廃盤になってしまったのですね・・・
スノピのHPを見たら、ソリステでドッグアンカーを復活させてた記事を見たので、コチラを
どんな地面でもOKのソリステ(笑)1本余っていたら、是非挑戦してみてください
2011年08月04日
・・夏・・

キャンプ記事ではありませんが
こたろうは、毛があまり長くないので、いいのですが
このモカさん
年齢とともに、どんどん毛がフサフサしてきて
夏は、暑苦しく思えてきて
一昨年くらいでしょうか?
思いきって、サマーカットをお願いすることにしました
短いモカが想像出来ず
数年間悩んでようやく・・・でしたが
なんてことなく、スッキリ
それ以来、この時期にはサマーカットにしています
しかし今年は
カットする前は、毎日暑くて
もっと早く、カットの予約をしてあげれば良かったと後悔していましたが
カットしたとたんに、涼しい関東
まぁ、ムシムシするので、良しとしましょう

スノーピーク(snow peak) スノーピークコット ハイテンション
昼間、私達がゴロンと横になるはずだったのに
今ではこたモカのベットとなっています
女性でも簡単に組み立てられますよ